しがらみ打破!県政一新!白石としたか|栃木県小山市

プロフィール

昭和50年10月12日生まれ
剣道場「練兵館」の長男として剣道だけの幼少時代を過ごす。
小山城東小学校卒業
小山第三中学校卒業
栃木南高等学校卒業
早稲田大学社会科学部卒業
代議士の書生兼秘書
貿易商社を起業(国際交流に従事)
曹洞宗大本山永平寺で1年間修業
平成19年  小山市議選で過去最多得票のトップ当選<無所属>
平成23年  栃木県議選で2位当選<無所属>
平成27年  栃木県議選(2期目)トップ当選<無所属>
平成28年  自民党入党
平成31年  栃木県議選(3期目)トップ当選<自民党>
令和 5年  栃木県議選(4期目)トップ当選<自民党>

≪県議会の役職≫
監査委員

≪とちぎ自民党における役職≫
政務調査会副会長(会派の政策・要望作成、執行部と交渉)
青年局長

現在
剣道場「練兵館」副館長(跡取り) 剣道教士7段
血液型
A型
性格
バカ正直、頑固一徹、負けず嫌い
座右の銘
知行合一
(知識と行動は一体ということ。本当の「知」は実践を伴うこと)
尊敬する人
徳川家康、吉田松陰、西郷隆盛、山岡鉄舟
好きな食べ物
お米、味噌汁、魚介、田舎料理
趣味
魚介料理

 

白石としたかプロフィール詳細はこちら »

白石としたか後援会事務所 お問い合わせ先

〒323-0807 栃木県小山市城東3-21-4 (Mapで場所を確認する)
TEL: 0285-23-8802 FAX: 0285-23-5145

▲ページトップへ